人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我武者羅応援団

 先日のブログでもご紹介しましたが、木下先生の講演会行ってきました。
今回、心に残ったのは「自分のしたことは、必ず自分にかえる」ということでした。
良くも悪くもです。
常々私も感じていたことでしたので、心によく落ちました。
人は、人の道に外れたことをせず、思いやりと感謝の気持ちが大切なんですね。
今まで生きてきた中で、いろいろなことを見たり聞いたりしてきました。
お嫁さんをひどくいじめたお姑さんが、苦しい病気になったり、お姑さんにひどいことを平気で言ってきたお嫁さんが、脳梗塞で、思うように話せなくなったり。。。。。。
世の中ってそういうふうにできているんだなと思います。

みなさん我武者羅応援団ってご存知ですか。
応援団なんです。頼まれた所どこでも行って応援することを生業にする、若者たちのグループです。
被災地に行ったり、女子バレーのロシア戦にも行ったらしいです。
彼らにもいろいろな人生があり、挫折があり今こうしてさまざまな人に元気を与える仕事をしているのです。
トークあり、演武ありそして私たちも応援してもらいました。

だれにも、今抱えている、苦しいことがある。困ったことがある。頑張らなくてはいけないことがある。悲しい事がある。そんなみなさん一人一人に応援を送ります。

応援されると、涙が出てくるんです。そうだ、また頑張ろうと思えました。
これはロビーに出てからのスナップです。メンバーはもっと多いです。
我武者羅応援団_c0104590_13513181.jpg


講演会が終わってから松本の町をそぞろ歩きしながら、松本城に行きました。
ちょうど、中秋の名月のイベントで、お琴と尺八の演奏が流れていました。
我武者羅応援団_c0104590_1435321.jpg

明るく灯がついているところで演奏し、マイクでお城の中を流れていました。

by 8chantomei | 2011-09-19 14:04 | Comments(9)

Commented by toruneko65 at 2011-09-19 14:45
講演会でのお話、心に沁みますね。
常々、松本城に行きた~いと思っていました!
ライアップされているのでしょか。きれいなお城ですね。
きっといつかは行きたいなぁ~と強く思います。

我武者羅応援団の一人一人のお顔の表情がいいですね。
Commented by marri at 2011-09-19 20:31 x
その通りです。自分に還ってきますね。
「孫が笑われると婆が泣く」と孫に教えました。
「こんな子を育てた母親の顔が見て見たい」まぁ~、こんな人を嫁にして居る夫は」
こんな男性を育てた人はどんな母親・・・と行き着く。と孫に言って聞かせた。
以来「僕が笑われると・・・?」「婆が泣く」と鸚鵡返しに言うようになった!

我武者羅応援団、がむしゃらって読むのですか!学生服がユニフォーム!この笑顔頑張れそう!
Commented by satami1224 at 2011-09-20 22:39
良くも悪くも自分に跳ね返る そうですね。
昔娘時代に お坊さんの説法をよく聞きに行ったものです。
その時の言葉など時々思い出しますね。
最近時間に追われこんな機会もなく あれば参加をしたいです。
Commented by yokkosan3 at 2011-09-21 14:54
良い講演会でしたね。
思いやりと感謝の気持ち本当に大切な事ですね。
自分のしたことは必ず自分に帰ってくる・・・肝に銘じました。
名月とお城とお琴と尺八の情景思い浮かべました。
素晴らしかったでしょうね。
松本城の階段が急だったこと思い出しました。


Commented by 8chantomei at 2011-09-23 21:18
torunekoさん
講演会が終わったのが、午後5時過ぎ。
夕暮れの町をそぞろ歩き、松本城に行ってみたら、中秋の名月のイベントでお琴の演奏をしていました。城内ですので、良くは見れませんが雰囲気がありとてもステキでしたよ。
松本城は国宝です。きれいなお城です。是非お出かけください。
Commented by 8chantomei at 2011-09-23 21:22
marriさん
本当ですね。よく「親の顔がみたい」といいますものね。
我武者羅応援団。そうです。がむしゃら応援団と読みます。応援されると、いろいろなことが思い出されて涙が出るのです。不思議です。人間ってやっぱり一人では生きていけないのですよね。
Commented by 8chantomei at 2011-09-23 21:25
昔は良く、仕事の関係で講演会が好くありました。主に子育て、保育の関係ですが。でもやっぱり全て人生に通じています。生きていくうえでのよい道しるべになります。今はこのようなお話を聴くと、元気が出ます。
Commented by 8chantomei at 2011-09-23 21:27
satamiさん
↑satamiさんあてです。またやってしまいました。



Commented by 8chantomei at 2011-09-23 21:30
yokkoさん
仕事を離れると、このような機会がとんとなくなってしまいます。
また、よいお話とわかっていても、なんとなく面倒になってしまって。
木下先生の大ファンになりました。
我武者羅応援団もステキです。みなさんの一生懸命さが心に響き、また頑張ろうという気持ちになります。