人気ブログランキング | 話題のタグを見る

信州の鎌倉

 1277年、鎌倉北条義政が、鎌倉を離れ、上田市の西、塩田地区に築城しました。
824年以来、天長年間にすでに円仁により、開山されていた安楽寺、常楽寺、北向き観音。弘法大師により改山された、前山寺など、鎌倉時代にはここ、塩田に鎌倉文化が流れてきて、歴史的文化遺産がたくさんあります。
そして、この地は「信州の鎌倉」ともいわれており、観光に見える方が多いです。
そこも、先輩ガイドの方の後を継げるようにとの仰せで、勉強、検定を私たち4期生はがんばりました。
10月3日、デビューします。
北向き観音、国宝、八角三重塔のある、安楽寺と塔、常楽寺の三寺です。
この常楽寺のご住職は現在、天台宗総本山延暦寺の第256世座主を勤められております。
弟さんは、浅草の浅草寺の一番位の高い和尚様、貫主をされております。
お二人とも90歳を過ぎてお元気でご活躍です。
この三寺を90分でご案内です。バス1台、40人のお客様です。

ちょっと、心配です。

by 8chantomei | 2012-09-26 10:20 | Comments(0)