人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅漬け

梅を漬けました。

今年は遅霜の影響で梅があまりとれませんでした。
家の庭にある、豊後梅も不作でした。
第二畑にある、豊後梅は、原因不明で枯れかかっています。
花が咲いているときに霜があり、花が全滅でした。
花がだめになっても木まで枯れることはないと思うのですが。

霜には通り道があるといわれています。
確かに同じ畑でも霜害にあったところと、ないところがあるんです。

山の畑にある梅の木は片面が山で木が覆いかぶさるようになっていて、そちら側へは梅の木がのびていきません。
反対側へ伸び、枝垂れて地面につくくらいまで垂れ下がっています。
この木にたくさんなりました。
白加賀です。
梅干にぴったりの梅。
40キロ近くありました。
友人に上げたりして、30キロぐらい漬けました。
梅干と、みかえり漬け、梅酒。

梅漬け_c0104590_1129690.jpg

梅漬け_c0104590_11295047.jpg

梅漬け_c0104590_11301083.jpg

これはみかえり漬けをする塩漬けです。
みかえり漬けとは、当地でよく漬ける漬け方で、塩漬けにしておいた梅を干して、熱湯をかけ、
ふっくらさせたものを、砂糖とシソで漬けるものです。
熱湯につける時間と砂糖の量でしょっぱさを調節します。
20キロ近く漬けました。

by 8chantomei | 2007-07-05 11:36 | Comments(16)

Commented by guu_osanpo at 2007-07-05 19:46
みかえり漬けおいしそうですね。甘酸っぱい梅漬け。実も汁も食べられそうですね。梅干のシソも自家製ですか。たくさん植えてあったようですが。
全部自家製、食の安全ですね。
Commented by toruneko65 at 2007-07-05 22:25
素晴らしい梅ですね!
やっぱり違うわ~。  みかえり漬け、初めてですが
作って見たいです。1週間後あたりでは遅いでしょうか?
梅干は私も漬けたのですが・・・
Commented by waka at 2007-07-05 22:32 x
白加賀、初めて聞いたわ。
今年はこっちも裏年とかで、あまり出回らなかった。
少し青めでもいいんだね。
私は漬けたことがないので、みかえり漬けってネーミング聞いただけでも
おいしそうに思えちゃう。
楽しみだね。
今年はどんな塩梅なのかしらね。
Commented by guminoki7 at 2007-07-05 22:33
自家製でよいですね、材料の梅の熟れ具合も見計らえて...。
でもかなりな量ですね/大きな重石にぎゅ~と押さえられると
梅さんも身が細るでしょう♪
Commented by mihayashi6 at 2007-07-06 07:11
自家製の梅いい・・・肌の綺麗な梅ですね。
妻が高い南光(なんこううめ)梅を買った・・梅干つくりは手間がかかるので大変です。
我が家の僅かな梅は梅酒にしました。

Commented by monejiiji at 2007-07-06 09:20
霜の通り道、興味深く拝見、そうゆうことがあるのですね。梅みかえり漬け、名前がいいですね。自家製の梅の漬物、うらやましいです。
Commented by お竹 at 2007-07-06 12:22 x
匂ってきそうなくらい、立派な梅ですね。きれいだし。
また40キロてて、量がすごいですね(^^;)
私も来年引越ししたら、梅の木を植えてみようかな…なんて(笑)
記事を読む限り、管理も難しそうですね。
みかえり漬けは、私も初めて聞きましたが、甘酸っぱくて食べやすそうですね。
うちは一昨年の梅をまだ食べてる状態なので、今年はパスしました。
去年4キロ漬けたのがそのままあります。
はっちゃんさんとことはヒトケタ違いますが(^^;)それでも多いくらいです。
Commented by yokkosan3 at 2007-07-06 20:45
粒揃いの梅の実が沢山とれましたね。
美味しいみかえり漬けができそうですね。
梅酒は良く作りますが、今年は未だです。梅干は最近は作りません。
我が家にも小さい梅ノ木が1本ありその実で梅干を作りましたが、
いつの間にか枯れてしまいました。
Commented by 8chantomei at 2007-07-06 20:54
ぐーさん
はい、全部自家製です。
お塩はだめですね。
中梅の白加賀は少し色づいてから取る方がよいのですが、ちょっとはやかったかなとおもいます。
シソも畑のあちこちに出ていますので間に合うと思います。

torunekoさん
梅は木で少し熟し始めてぐらいがいいようですから1週間ごでも十分よいとおもいます。
私も少しとるのが早すぎたかなと思っています。
10~15パーセントくらいの塩漬けをまずしておきます。

wakaちゃん
白加賀(しらかが)は中梅の代表ですね。
梅干は南高梅(なんこうばい)が代表ですよね。でもこれがお高いんだよね。
昨年私も1本、今年1本植えました。
来年は少し取れるかな。

ぐみの木さん
たくさん収穫できた時はたくさん漬けます。
美味しくできると、友人や従妹、東京へのお土産などに持って行くと喜ばれるので嬉しいです。

mihayashiさん
南高梅はお高いですね。
梅干にぴったりの梅です。
熟し加減をみて、とれるので梅の木があるといいですね。
漬け方により、取る時期を調節できます。
梅干は共食いだあ。


Commented by 8chantomei at 2007-07-06 21:04
monijiijiさん
霜の通り道あるんです。
同じ畑でも、やられる所と被害なしのところがありました。
いつも同じ場所というわけではなくて、そのときの霜の状態なのでしょう。

お竹さん
木は古いです。
昔母が植えたのだと思います。私には覚えがありません。
豊作は1年交代にやってきます。
肥料をやると毎年豊作と聞きますが。
今年こそはと毎年思うのですが、お礼ごやし忘れてしまいます。

yokkoさん
梅は選別をして、一番いいのは梅干、次は見かえり漬け、次は梅酒です。
雑菌が入るといけないので、道具や梅に全部35度の焼酎を吹き付けます。
Commented by stephanie at 2007-07-07 01:35 x
みかえり漬け、以前日記で拝見したのを覚えています。
それにしても40キロですか・・・ケタが違います!
取るのも大変だったでしょうね。
うちにも梅の木があったのですが、私が子供の頃に原因不明で枯れてしまいました。
Commented by 8chantomei at 2007-07-07 09:51
stephanieさん
手でとれるところは手でとって、あとは下にビニールシートを敷いてゆすって落としました。
30キロ近く漬けましたよ。
友人にもあげたり、傷のついたのもあって、40キロぐらいは収穫しました。はっ! 後始末が大変でした。
第二畑に枯れた木が写っていますが、あれが今年原因不明で枯れました。
Commented by たまご at 2007-07-08 09:41 x
おはようございます
家でも、梅干漬けを毎年行います。
紀州から、南高梅の苗を取り寄せて庭に3本、木があります。
樹齢20年ですので3本でも50キロくらいなります。
木酢液のみの噴霧で、無農薬でやっています。
我が家では、しそは入れないで、減塩でつけます。
そのままで食べるのもおいしいのですが、
できた梅干を蜂蜜に転がして容器に入れると、とてもまろやかな味になります。
Commented by 8chantomei at 2007-07-08 16:24
たまごさん
南高梅樹齢20年とはすごいですね。
梅干は私もシソは入れません。
シソ入れなくとも、肌色できれいにできますね。
干した梅を蜂蜜をつけるんですね。
良いことききました。
早速やってみます。
Commented by たまご at 2007-07-08 18:54 x
干したからからになった梅を、梅酢に1度戻して、ふっくらさせてから、
蜂蜜でころがして、容器に入れておく感じです。
思ったよりも甘みは少なくて、微妙に甘みがある程度です。
もっと甘いのが好きないとこは、1日蜂蜜につけてから、容器に移すそうです。
いろいろやってみてください^^
Commented by 8chantomei at 2007-07-09 20:19
たまごさん
ありがうございました。
干したらもう一度、梅酢にもどすんですね。
挑戦してみます。