人気ブログランキング | 話題のタグを見る

台湾

台湾_c0104590_21291961.jpg

等身大の人形ではありません。
本物の人なんです。
忠烈し(しは、示すへんに司と書きますが、変換できません)の衛兵です。
忠烈しの門と、本殿に2人づついて1時間ごとに交代をする、交代式が有名です。
ここは入り口の門のところにいる人です。
微動だにしません。瞬きも最小限でしょう。黒いスーツを着た人がそばにいて、汗を拭いたりしてあげていました。
交代の時間になると、門の脇の建物から、交代をする兵隊さんが出てきて下の写真の本殿まで、手は水平、足は直角に曲げて行進します。真ん中あたりでは向き合い、銃を投げあったり靴を鳴らしたり儀式をします。
それこそ一糸乱れずです。
台湾_c0104590_2149451.jpg

台湾_c0104590_21564629.jpg

台湾_c0104590_21572144.jpg

門と本殿の4人が交代するとまた1時間じっとそのまま立っているのです。
ここは戦没者の霊を祀ってあるところです。
夏の暑い時は大変でしょうね。

by 8chantomei | 2008-04-07 22:02 | Comments(17)

Commented by kubaba at 2008-04-07 22:44
私も去年の5月、台湾一周の旅をしたとき、
忠烈祠の衛兵の交代、見てきました。
ホント一糸乱れず・・・ですよね。感心しました。
写真が上手く撮れてますね。
私の時は雨は降るし、観光客はいっぱいだし、で写真は難しかったです
Commented by ぐみの木 at 2008-04-07 23:15 x
なんとも正しい姿勢の衛兵さんたちですね~
微動もしない直立では瞑想の世界にも
いれないでしょうね(^_^;
背筋がピーンと伸びるって格好よいです。



Commented by 鶴子 at 2008-04-08 02:10 x
私など同じ姿勢では5分と立っていられません。
訓練でしょうね。
でもお疲れになると思います。 ちょっと気の毒・・・。
観光客は微動だにしない姿や、一糸乱れない交代パレード
を感心しながら観ているのでしょうね。
Commented by monejiiji at 2008-04-08 11:22
戦没者をおまつりしているところに衛兵、ヨーロッパでもありますね。
それにしても、総理大臣が靖国神社にお参りして近隣国から文句が出て
今の総理はお参りしない。世界の常識から外れています。靖国神社は花見客で一杯、社殿の前はヤキソバなどを売る屋台で一杯、何たる違い。
Commented by yokkosan3 at 2008-04-08 13:00
本当に人形のように直立していますね。
相当鍛錬しているのでしょう。汗まで拭いてもらっているとか・・・乱れてはならない意味があるのかもしれません。
Commented by toruneko65 at 2008-04-08 19:49
いきなりびっくり。わたしも
外国(プラハ、イギリス)で微動だにしない直立不動を
見てきました。触ってみたい衝動をこらえましたが・・・
台湾もそうなんですねぇ~
Commented by 8chantomei at 2008-04-08 22:08
kubabaさん
わかってはいても、始めは人形だと思ったんです。
でも違いました。
動作も、4人ともわずかの狂いもありません。ピタリです。
超エリートなんですってよ。

ぐみの木さん
ホント、1時間何を考えているのでしょうね。
大変な重労働だと思いました。
4人の呼吸がピタリとあっているんです。

鶴子さん
私こそ、3分はもたないでしょう。
お互いに目があったりしたら、笑ってしまうかもしれません。
人がいない時は力をぬいているのでしょうかね。
大変な仕事だと思います。
Commented by waka at 2008-04-08 22:15 x
ほーんとにお人形じゃないのぉ~??
だってちゃんと台があるしぃ~
交代式だってゼンマイ仕掛けのお人形みたい。
いつも思うけど、こう言う職業の人って家に帰るとどのように
かわるんだろう?
変わらなきゃおかしいよね。
家でもああいう動きでお風呂へ行ったら・・・おかしな想像しちゃう。

あ、今度新しい職(ボランティア?)についたのね。
はっちゃんがまた成長していくような気がする。
Commented by 8chantomei at 2008-04-08 22:37
monejiijiさん
そうですね。台湾ではお寺でもここでも、そういう食べ物を売っている店はありませんでしたね。
純粋にお参りする場所ですのにね。

yokkoさん
これも大変な忍耐ですね。重労働です。すごくエリートなんだそうです。
きっと、出世していかれる人なのでしょうかね。
でも、たいへんだ。

torunekoさん
そうでしたか。
私も、そっと触ってみたかったです。もっといえばくすぐってみたかったなあ。悪趣味ですね。
単なる、観光でなくて、このようにする意味もあるのでしょうかね。
Commented by 8chantomei at 2008-04-08 22:46
wakaちゃん
そうそう、ゼンマイ仕掛けのお人形みたいだったよ。
動いちゃいけないって重労働だよね。
私にはできない。ぜったいできないよ。

新しい仕事?半分ボランティアだね。この歳になって、勉強に適度の緊張感で毎日にはりもできた。上田にはたくさん観光地があるんでいろんな所ガイドできるようになりたいとおもっているんだよ。
観光バスでくるお客さまをガイドするの。wakaちゃんもおいでよ~。
Commented by stephanie at 2008-04-09 13:01 x
衛兵交代式、台湾にもあるんですね。
交代式を見ると、気持ちが引き締まります。
イギリスのバッキンガム宮殿の衛兵さんも微動だにせず感心したのを覚えています。

児童センター退職されたんですね。4年間お疲れ様でした。
次のチャレンジはボランティアガイドとのことで素敵ですね♪
お近くに観光に行く機会がありましたら、案内よろしくお願いしますね!
生涯現役でいたいとおっしゃっていたはっちゃん、新天地でのご活躍をお祈りしています。
Commented by ひーちゃん at 2008-04-09 19:29 x
こんばんは、ひーちゃんも見たことあります。戦争はいやですが、規律正しい若者はすがすがしい。
Commented by 8chantomei at 2008-04-09 20:51
stephanieさん
ありがとうございます。
ずっと外に出ていましたので、何時までも社会とつながっていたいんです。のんびりするのはもう少しおばあさんになってからと思っています。
ガイド、デビューはすごく緊張しましたが、とっても楽しいです。ありがとう。よかったよ。また来るね。などと言葉を頂くとうれしくなります。また帰りはいつまでも手をふってくれます。
今は上田城の千本さくら祭りですが、もっといろいろな所をガイドできるようになりたいと思います。

ひーちゃん
そうですね。台湾は2年の軍隊が義務ずけられています。そのためかみなさんとってもしっかりとしているそうです。
この交代式とってもすがすがしいものがありました。
Commented by udonn418 at 2008-04-09 22:42
ロンドンでしたか、そういう衛兵さんがいましたね。
ローマのバチカン市国でも、いました。
日本は、その点、なんかだらしないような気がしませんか?
Commented by 8chantomei at 2008-04-10 10:23
udonnさん
外国では、けっこうあるんですね。
日本だったら、羽織袴でいたら人気が出るでしょうね。
靖国神社とか。。。
Commented by sumiko at 2008-04-10 11:03 x
こんにちは♪
少し留守にしていて、ご無沙汰していましたら、お嬢さまの結婚や
ガイドデビューと、色々有りましたね*^-^*
遅くなりましたが、お嬢さまのご結婚おめでとうございますヽ(^o^)丿
それと8chantomei さんの新しい旅立ちに乾杯です(^_^)
忠烈祠の衛兵の交代、私も見てきましたが本当に微動だにしない
姿に驚きましたし、交代もお人形が動いているようでした。
Commented by 8chantomei at 2008-04-10 20:13
sumikoさん
お出かけでしたのね。
私も人生一つの区切りです。
何時まで続くかわかりませんが、挑戦です。
衛兵の交代式すごかったです。表情も変らず、瞬きもせずですね。